こんにちは!
お餅を冷凍庫に入れておくと長持ちするのでついつい放置してしまいますよね…(´・ω・`)なので、今日は冷凍庫の在庫処分として、まずはお正月に食べきれなかったお餅を消費していこうと思います(・∀・)b
と、言っても1回に食べられるもちの量は限られているし、ずーっと焼いた餅だけ食べていても飽きてしまいますよね…(^▽^;)
ということで、今回は「かきもち」にして、食べやすくしておきます(^^)
【材料】
お餅:好きなだけ
塩:好きなだけ
油:揚げる用
①お餅を薄切りにする。この時お餅がとっても硬いので包丁に気を付ける事!
②切ってから乾燥させる。
③深めのフライパンに油を3センチ程入れ、お餅を揚げる。
④膨らんできてお餅のベタベタした感じがなくなれば完成!
⑤お好みで塩をかけて食べる。
お餅は草餅、えび餅、豆餅で作ってみましたよ(≧▽≦)
つくり始めたら沢山出来てしまった…(;・∀・)
おやつにポリポリ食べ始めたら止まらなくなります(笑)
あぶないあぶない(^^;)
とりあえず冷凍庫にはいっているお餅の三分の一は使い切ったなというところ!
まだまだ沢山あるので次はどんなアレンジで食べようかな(*'▽')
思いついたらまた何か作ります(・∀・)b
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
instagramもやっています!
https://www.instagram.com/s.sachi11/?hl=ja
お時間ございましたらこちらもよろしくお願いします!(^▽^)/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ブログ村ランキング参加中!(`・ω・´)
バナークリックで応援よろしくお願いします!